ショートカバーとは、売りポジションの買い戻しのことをいい、為替市場だけでなくマーケット全般で使用する言葉になります。
ショートとは、売り持ちの状態(空売り)のことを指します。
しかし、買いのことをロングといいますが、買いポジションを決済することをロングカバーとはいいません。例えば、ドル円を101円から売っていれば、ドル円101円のショートとなります。
また、売る行為そのもののことをショートするといいます。
ショートカバーは、売りポジションを買い戻すことですが、視点はポジションを持っている人ではなく、第三者になります。
自分がドル円の売りポジションを買い戻した場合も、私がドル円の売りをショートカバーしたとはいいません。
引用:http://fx.minkabu.jp/hikaku/fxbeginner/short-cover/
ショートカバーが発生すると、短期間で大きく上昇する傾向があります。売りポジションの解消が大量にされるからそりゃそうですよね。
The following two tabs change content below.

mako
Fカレ総合プロデューサー/ FXトレーダー歴3年目 /
長期投資中心のスタイルです。日足、週足でエントリーすること多し。安全性高く、リスク管理を最優先。大きく勝つことよりも負けないトレードスタイルが特徴です。
よろしくお願いいたします。

最新記事 by mako (全て見る)
- <まとめ>米大統領一般教書演説の見どころ 2018.01.31 - 2018年1月31日
- <相場が動く>仲値とは - 2018年1月30日
- トレードする時間帯を決める【改定版】2018.01.26 - 2018年1月26日