こんにちわ!Makoです。おすすめブログ第3弾。今日はトルコリラのFXトレードを専門に書いてらっしゃるブログをご紹介します。
トルコリラについて書かれているブログって、まだまだ少ないと思います。そんな中、Fカレブログでもトルコリラについては結構書いているつもりですが、こちらのブログはもっと昔から、トルコリラ円だけでなく、ドルトルコ、ユーロトルコなんかについても書かれている老舗(!?)ブログと言っていいかと思います!
トルコリラの為替投資戦略

安いときに買って、長期保有する・・・トルコリラは、スワップが高く、スプレッドも広いので、この戦略が効果的です。これはつまり、一度買ったら数年は保有し、何もしないように見えますが、実は奥深い戦略。そんなトルコリラとの向き合い方を口座選びから初心者にわかりやすく教えてくれています。
Twitterでも情報発信
Twitterでは、細かい日々の動きやご自身のエントリーなどを一部公開されているようです。私自身もトルコリラでエントリーや決済をしようかなーと思った時は参考にさせていただいてます。こちらもぜひチェックしてみてください。
#トルコリラ
リラ円、安くなった所で買い直し。 pic.twitter.com/T3TPN1WZRv— トルコリラの為替投資戦略ナビ (@fxturkishlira) 2016年9月13日
The following two tabs change content below.

mako
Fカレ総合プロデューサー/ FXトレーダー歴3年目 /
長期投資中心のスタイルです。日足、週足でエントリーすること多し。安全性高く、リスク管理を最優先。大きく勝つことよりも負けないトレードスタイルが特徴です。
よろしくお願いいたします。

最新記事 by mako (全て見る)
- <まとめ>米大統領一般教書演説の見どころ 2018.01.31 - 2018年1月31日
- <相場が動く>仲値とは - 2018年1月30日
- トレードする時間帯を決める【改定版】2018.01.26 - 2018年1月26日