欧州経済指標(9月30日)

ポンド/円

おはようございます。今日の欧州の経済指標を確認しておきましょう。

 

9月30日ヨーロッパ各国の経済指標

keizaisihyo

今日もいくつか重要なのがありますが、やはり注目は17時30分からの英国4-6月四半期GDP改定値と、18時00分ユーロ8月失業率でしょうか。日本時間は金曜日の夕方ということで気分は週末に向けて開放的になる時間帯ですが、しっかり気を引き締めてチェックしていきましょうね。

ポンド円 1時間足

1hgbp

ポンド円の1時間足、約2週間分です。長期の下落トレンドはいったん底打ちし、緩やかな上昇トレンドが昨日あたりから発生しています。昨日安値の130.7を割らないかどうかに注目。高値は132.45を更新すれば、21日高値の133.3を試すかといったところです。MACDも戻ってきているので、Lでポジションもってもいいかもですね。

指標の結果次第では大きく動くかも。130.7を割るか、132.45を高値更新するか注目したいです。

 

ユーロ円 1時間足

eur1h

ユーロ円は、レンジ相場が続いてます。112.1-114.2くらいの2円の間を行ったり来たり。注目はMACDなのですが、このままお昼過ぎくらいにゴールデンクロスするかも・・・。もしGCした位置が、0より上だとすると、その後強い上昇トレンドを見せるかもしれないので注目です。そうなればユーロ円もロングで。9月16日つけた114.8-115.4を目指すかもしれないですね。

The following two tabs change content below.
mako

mako

Fカレ総合プロデューサー/ FXトレーダー歴3年目 / 長期投資中心のスタイルです。日足、週足でエントリーすること多し。安全性高く、リスク管理を最優先。大きく勝つことよりも負けないトレードスタイルが特徴です。 よろしくお願いいたします。